コラム3桁の引き算の筆算【繰り下がりあり/十の位が0の場合】計算ミスを減らす方法を考えてみました。 3桁の繰り下がりのある引き算の筆算は、小学3年生で習います。 3桁になると連続した繰り下がりの問題も出てきたりと、間違えやすくなります。 十の位が0になる場合は、よく間違えやすいのではないでしょうか。 この記事では、3桁...2019.12.05コラム
コラム3桁の割り算の筆算【3桁÷1桁/十の位が0】計算ミスを減らす方法を考えてみました。 3桁の割り算の筆算は、小学校4年生で習います。 3桁になると、計算手順が増えるので間違いやすくなります。 特に、十の位が0になる場合、よく間違えやすいのではないでしょうか。 この記事では、3桁の割り算の筆算(十の位が0)...2020.09.22コラム
コラムおうちでカンタン、サクッとできる!折り紙で鯉のぼりを作ろう【分かり易い!写真多数掲載】 この記事では、おうちでカンタンに作る、折り紙を使った鯉のぼりの作り方を紹介します。 折り紙といっても、複雑に折ったりはしません。 時間があまりかからず、2分程度でサクッと作ることができるので、親子で楽しみながら、作ることができ...2020.05.02コラム
コラムぐるり森《ひらパー》のカードバトルに勝つ方法、攻略法を考えました。【写真多数掲載】 勝てそうで勝てない ぐるり森《ひらパー》の最後のカードバトル。 大阪の ひらかたパーク「カード迷宮ぐるり森大冒険」の最後のカードバトルで何度も挑戦しては、中々勝てず、攻略法を探している方は、結構多いのではないでしょうか。 この...2019.09.14コラム
コラム立方体を素早く上手に書く!図形問題にも役立つ立方体を簡単に描くコツ・方法について考えてみました。 立方体や直方体の見取図(全体の形がわかるように描いた図)は小学4年生で習います。 立方体や直方体の見取図を正確に描けることは、小学5年生から習う体積の理解にもつながるだけでなく、中学校で出てくる複雑な図形問題を解くためにも役立ちます...2019.12.18コラム