小学校英語教育の準備に!幼児&小学生向け読み易さ抜群のおすすめ英語絵本7選

絵本&読み聞かせ

この記事では、英語絵本についてご紹介しています。

小学校英語教育に向けた準備に、また絵本の楽しさを英語という表現で子供に伝えてみたい方には必見です。読み易い順で7選、ご紹介いたします。

スポンサーリンク

おすすめ英語絵本7選

My First Book of Numbers

1~10を取り上げている絵本です。

カウントアップしながら数を追っていく絵本が多い中、カウントダウンしながら数をなぞっていくところが印象的です。

10までの数とその他の単語で13語で構成。

赤ちゃんでも、幼児でも初めての英語絵本にぴったりです。

★story
10本のボーリングのピンで遊んでいた赤ちゃんは、次に出してきたのは9個のブロック、8本のクレヨン…赤ちゃんは次から次へとおもちゃを引っ張り出します。最後に現れたのは…

Hug

日本語版「ぎゅっ」の原作。

「ぎゅっ」同様、英語は「HUG」のみで読み進めていく絵本。

日本語でも英語でも、言葉は違っても想いが伝わります。

読み易いので、小学生が初めて選ぶ英語絵本にぴったりです。

★story
ぞうやへび、トラの親子が「ぎゅっ」と抱きしめ合っています。いろんな親子を見て、だんだんとさみしくなった子ザルのBOBOはお母さんのもとへ…

ALPHABATICS

ALPHABETとACROBATICS(曲芸)を合成した造語がタイトルになった絵本です。

26文字全ての ALPHABET から様々なことばが生まれます。

英語への興味を持つことができる絵本です。

★story
AやBがいつのまにか箱舟 (Ark)や風船(balloon)に大変身!
アルファベット26文字が楽しく覚えられ絵本です。

No.David!

「HUG」とよく似て、「No!David」で読み進めていく絵本です。

英語は、一つの言葉、フレーズから、いろいろな表現や伝えるメッセージを感じられる絵本です。

★story
いたずら好きなDavidはお母さんに怒れても、いたずらをやめようとはしません。家中がとんでもない状況に。とうとう怒ったお母さんは…

My Friend Lucky

「hungry(おなかがすいている)ーfull(いっぱい)」や「big(大きい)ーsmall(小さい)」など反対ことばがたくさん出てきます。

普段使っている反対言葉を英語では何と言うのかな?など言葉への興味を持つことができる絵本です。

★story
犬のラッキーとぼくは大の仲良し。うれしいときも悲しいときも、いつも一緒。ぼくはラッキーが好き。ラッキーもぼくが好き。

A Kitten’s Year

この絵本は、全体を通して1つの文となっています。

A kitten peeks at January,toys with February…というように、最初から最後まで1つの文となっています。

絵本を通じて、1年間の月の名に触れることができます。

★story
子猫は、1月、2月、3月と、月ごとに成長していきます。そして12月になる頃、かわいい子猫は大人の猫へと成長。美しい絵にも注目です。

Joseph Had a Little Overcoat

日本語版「ヨセフのだいじなコート」の原作。

の絵本にはくり返しのフレーズが出てきます。

So he made a ~ out of it. と It got old and worm.

くり返しのある絵本は、リズミカルで読み易いのが特長。

200語程度の絵本ですが、小学生高学年でも挑戦できる絵本です。

★sotry
ヨセフは古くなったオーバーを上着に仕立てなおします。やがてそのオーバーも古くなり、すり切れてきたので、今度はベストに。それもやがて、すり切れてきたので、次は…
スポンサーリンク

英語絵本の便利で簡単ツールサイト

大きな本屋や図書館では英語絵本コーナーを特設している場合もありますが、一般的な本屋や図書館ではあまり見かけず、絵本を探したり、見つけたりするのは一苦労します。

便利なツールサイトがあります。

英語絵本を検索できる便利で簡単なツールサイトはこちら↓

Amazonの「英語難易度別リーディングガイド」です。

このツールサイトには「Lexile指数」という言葉が出てきます。

サイト内にある説明文はこちら↓

Lexile指数は、英語の読解力を客観的に測定するツールとして開発された指標で、英文に使われている単語数や難易度、構文の複雑さなどを総合的に数値化したもの。本の場合はその難易度を、人であれば「読む力」を示す。指数は「0L」から10刻みに上がり、難解な専門書は「2000L」を超える。アメリカでは教育現場で幅広く活用されているほか、世界165か国で使用されている。 

Amazon HP 「英語難易度別リーディングガイド」より

ポイントは、Lexile指数は本の難易度を客観的に示す数値であり数字が大きくなるにつれ、レベルが上がっていきます。

この記事で紹介した「Joseph Had a Little Overcoat」の Lexile指数 300Ⅼです。

スポンサーリンク

関連記事

小学校3年生と4年生に関する英語教育についての記事はこちら↓

来年度から小学校で新学習指導要領実施で、小学3年生、4年生の英語教育はこうなります!

小学校3年生と4年生に関する英語教育についての記事はこちら↓

来年度より小学校で新学習指導要領実施!どうなるの!?小学5年生、6年生の英語教育は?

コメント

タイトルとURLをコピーしました