勝てそうで勝てない ぐるり森《ひらパー》の最後のカードバトル。
大阪の ひらかたパーク「カード迷宮ぐるり森大冒険」の最後のカードバトルで何度も挑戦しては、中々勝てず、攻略法を探している方は、結構多いのではないでしょうか。
この記事はぐるり森の攻略法、すなわちカードバトルで勝つために
① カードの色(うみ、そら、みどり)の力の関係を知る
② 手持ちの強いカードでのぞむ
に加え、
③ スモッグルーレットで出したい色を出す方法をご紹介いたします。
この方法でのぞむことでカードバトルの勝率が高まりました。
ぐるり森のカードバトルに勝ちたい、攻略法を見つけたいという方にとってご参考になればと思います。
勝つ方法がある!カードバトルの勝率が変わった!
勝つ方法で試す前でのぐるり森《ひらパー》カードバトルの勝率を示す写真です。
ぐるり森《ひらパー》でカードバトルに勝つとカードを入れる専用ポーチがプレゼントされます。 (2020年1月時点では、オリジナルキーホルダーに変更)
ポーチの数2個に対して、100枚以上あるカード。
つまり、100回対戦して2回しか勝てなかったという勝率の低さを示しています。
そして、勝つ方法を意識しのぞんだ、ぐるり森のカードバトル。
3回の対戦で、1回勝つことができました。
カードバトルに勝つための3つの方法
カードの色(うみ、そら、みどり)の力の関係を知る
ぐるり森は泉陽興業株式会社が提供していますが、その公式HPには
連打については、言うまでもなく、妥協せずに連打することです。
もう一つのルール、カードには《うみ、そら、みどり》の3種類あり、公式HPでのルールによると3つの力の関係は、
ということです。
実際、ぐるり森《ひらパー》の中にある掲示版です。
ルールは公式HPと同じです。
勝つための方法1つ目は、カードの相性を知ってのぞむことです。
赤色カードは 緑のモンスターが
青色カードは 赤のモンスターが
緑色カードは 青のモンスターが出れば
カードバトルで勝つ確率が高まります。
手持ちの強いカードを使う
ポーチを複数持っている常連の子の手には、強いカード(レベルの高さ)を持ち、カードバトルにのぞんでいます。
強いカードでのぞむということが、カードバトルで勝つための2つ目の方法です。
カードには相性があります。
相性の良いカードで、なおかつ、レベルの高いカードであれば、勝つ確率が非常に高いです。
たとえ、引き分け、例えば、手持ちのカードが赤で、そらのモンスター《赤色》であれば、勝つ可能性が高いです。
一方で、相性の悪いカード、例えば、手持ちのカードが赤で、うみのモンスター《青色》であれば、ほぼ負けます。
スモッグルーレットで出したい色を出す
スモッグルーレットはカードを入れたときに、「うみのモンスター《青》」「そらのモンスター《赤》」「みどりのモンスター《緑》」のどれかが出てきます。
もし、このルーレットで、出したい色を出すことができれば、
勝つ可能性がさらに、さらに高まります。
スモッグルーレットは、モンスターの出てくる順番が決まっています。
公式HPでは
公式HPでは、出てくる順番が書かれています。
うみ《青色》→そら《赤色》→みどり《緑色》
の順番となっています。
実際に、ぐるり森《ひらパー》で確認したところ
ルーレットが始まると、スモッグで隠れた色のモンスターが出てきます。
順番は、うみのモンスター《青色》→そらのモンスター《赤色》→みどりのモンスター《緑色》だと分かります。
時間がたつと、スモッグが消えていきます。
スモッグが消えて、鮮明になりました。
うみのモンスター《青色》→そらのモンスター《赤色》→みどりのモンスター《緑色》→うみのモンスター→そら→みどり→うみ…と同じ順番となります。
ここで肝心なことは、ボタンを押すタイミングです。
写真では分かりにくのですが、
左の写真がボタンを押すタイミングです。
スモッグの後ろには、そらのモンスター《赤色》が写っています。
つまり、そらのモンスター《赤色》のタイミングで押すと、そらのモンスターが登場します。
スロー動画で撮影し、押すタイミングを分析してみると
そらのモンスター《赤色》のタイミングでボタンを押していることが分かりました。
スモッグルーレットで、出したい色を出す、これが3つ目の方法です。
カードバトルで勝つために立てた作戦
まとめ
この記事では、ぐるり森《ひらパー》のカードバトルで勝つための方法をご紹介いたしました。
しかしながら、この方法を意識しても必ず勝てるわけではありません。
実際、3回で1回しか勝つことができなかったのも事実です。
次回、ぐるり森《ひらパー》に行く機会があれば、この方法を再度、検証してみたいと思います。
コメント