ザリガニでどんな自由研究ができる!?ザリガニは釣り、観察など夏休みの自由研究や絵日記におすすめ!

飼育&観察

親子でカンタンに楽しめるザリガニ釣りについての後述です。

ザリガニでどんな自由研究ができるのかなどの内容をまとめてみました。

ザリガニ釣りに関する記事はこちら↓
娘(8歳)
娘(8歳)

自由研究はザリガニ釣りにしてみる!

私(お父さん)
私(お父さん)

時間を決めて、ザリガニが何匹釣れるかを調べてもいいんじゃない?

 

最近は猛暑の影響もあり、ザリガニの数も減っているような気がします。

何匹釣れるかだけではなく、研究テーマを複数持っていると、より楽しく研究ができると思います。

スポンサーリンク

ザリガニ釣りでどんな自由研究ができる?

エサの比較

エサの比較です。

ザリガニ釣りのエサとして大定番で大好物のあたりめは、エサとして絶対王者なのか?

「ザリガニは、あたりめとチーズたら、どっちに多く食いつくか?」

研究したところ、チーズたらのほうが多く食いつく結果となりました。

長女がかんがえたこと

あたりめのほうが、においがなくてたくさん食いつくと思ったのに、チーズたらに多く食いついたのでびっくりした。ザリガニはにおいがあるほうが、「あったべもののにおいがするぞ」と気が付くのが早いのかもしれない。

ハサミの強さを調べる

ザリガニのハサミの強さ、切れ味を調べる研究です。

「ザリガニは自分のハサミで糸を切れるか?」

ごつごつしたザリガニのハサミは、ものを切るのにふさわしくないように思います。

研究したところ、麻の太いひもでさえも、切ることができました。

長女が考えたこと

糸が切れたのでびっくりした。糸が切れるぐらい強いハサミなので、ザリガニを研究するときは気を付けないといけない。

ザリガニをひっくり返してみる

片手のザリガニが見つかった場合での研究です。

「片手のザリガニと両手のザリガニを同時にひっくり返すと、どちらが先に戻るのか?」

研究したところ、両手のザリガニのほうが、素早く元に戻ることができました。

他に研究したこと

両手のザリガニをひっくり返す場所が水のある場合と、ない場合での速さは違うのか?水のある場合のほうが、もっと速くに戻ることができました。

赤いザリガニを青いザリガニにする方法

ザリガニを青くする研究です。

「赤いザリガニは、本当に青くなることができるのか?」

この研究は一日、二日ではなく、多くの日数がかかります。

色が変化していく過程を、絵日記風にするのもよいかもしれません。

ザリガニを青くするためには?

サバをエサとして与え続けると、ザリガニが青くなります。ザリガニは雑食のため、いろんなものを食べますが、サバだけだと、カロチンが不足して青く変化していくと言われているそうです。

スポンサーリンク

研究や飼育する場合の注意すること

ザリガニを研究したり、飼育する場合には注意しないといけないことがあります。

よく見かけるザリガニは、アメリカザリガニです。

アメリカザリガニは、外来種です。

ザリガニを逃がす場所は、捕まえた場所に帰すようにしなければいけません。

外来種や外来種の図鑑に関する記事はこちら↓

もう一つ気を付けることはザリガニを飼育する場合は、一匹で飼育することです。

ザリガニは雑食のため、エサが不足すると共食いを始めます。

また、飼育するときに、においなど気になる場合、おススメする飼育ケースはクリアースライダーです。

スポンサーリンク

まとめ

ザリガニ釣りは親子で楽しめることができます。

ザリガニ釣りは特別な準備もなく、カンタンにできます。

ザリガニは釣りで楽しむだけでなく、釣り方の方法や釣った後での観察などで夏休みの自由研究や絵日記にすることができます。

夏休みの思い出の一つにしてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

関連記事

ザリガニ釣りに関する記事はこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました